2006年06月06日

「人」や「場所」をきっかけにするリマインダー

身の回りにあるリマインダーには何があるだろうか。目覚まし時計、スケジューラー、携帯電話のアラーム、キッチンタイマーなどがある。これらには時間に基づいたものという共通点がある。

私は物忘れが激しいので、もちろん重宝しているが、
時間をきっかけにしないリマインダーもあると便利なのにと思うときがある。
例えば、「場所」をきっかけにする場合。「パソコンショップに行ったら、切らしているプリンタのインクを買う」などは、パソコンショップにはいつ行くのか分からないので、時間でアラームを鳴らそうにも無理である。

他にも、「人」に関連して思い出さなくてはいけないこともある。「あの人に会うときに、借りている本を返す」などは、私はよく忘れて困ることが多い。

携帯電話が多機能になってきて、GPS機能が付いたり、携帯電話同士で通信できたりするだろうから、実現は近いはずだが、まだそういう話は聞かない。

そこで原始的だが、私がやっていることを紹介しておく。
思い出さないといけないタイミングで使うものや見るものにメモを付けておくのだ。

例をあげると、

  • 財布にメモを入れておく

  • 鍵にメモを付けておく

  • 鞄のファスナーにメモを付けておく

  • 玄関先に持っていく物を置いておく

  • 名刺入れにメモを入れておく


などがある。

そうしておけば、後は忘れていいので、頭がすっきりする。
「なんだ、そんなことか」と思うかもしれないが、やってみると意外と効果があるので、ぜひ試して欲しい。
posted by cuckoo at 13:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | lifehacks
タグクラウド

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。